社会福祉法人 横浜市旭区社会福祉協議会 公式ウェブサイト

ボランティアセンター

ボランティアセンターのご案内

旭区ボランティアセンターでは、ボランティアを必要としている人とボランティア活動をしたい人をつなげたり、ボランティアに関するさまざまな相談受付や情報提供を行っています。
「ボランティアに興味がある!」「何かやってみたいけれど、自分に合う活動って何だろう?」「ボランティアグループに入って活動したい」という方や、「ボランティアさんに来てもらいたい」という施設・個人の方、お気軽にボランティアセンターにご連絡ください!
ボランティアに関するご相談は月曜日~土曜日の午前9時より午後5時まで受付をしております。

ご登録・お問い合わせはこちら

ボランティアに関する情報は「ボランティアセンターニュース」をご覧ください。

ボランティアセンター利用の流れ

ボランティアしたい時、ボランティアが必要な時はご相談ください。ボランティアコーディネーターがお話を伺い、ボランティア活動を支援します。

ボランティアをしてみたい方

初回登録:窓口にお越しください。
活動の紹介:窓口にお越しいただき、ご希望を伺います。

ボランティアをしてくれる人をお探しの方

お電話か面談にてご相談をお受けします。

コーディネートの流れ

ボランティアをしてみたい方・ボランティアが必要な方は、受付→関心のある活動やご希望をお伺いして登録→相談→調整→コーディネートをしボランティア活動→報告

ボランティアとは?

語源は「志願=自分の意志に基づいた社会活動」といわれています。「特別に難しいこと」でも「誰かのためにしてあげる」ことでもありません。自分を磨き、新しい自分探しをしてみませんか?誰でも、いつでも、どこでも、できることを…が原則です。 ボランティアとしての留意点を下記にご紹介!!

① 無理せず自分のペースをつかみましょう!

誰でもそれぞれ生活パターンがあります。無理なペースでボランティアをしても長続きしません。「自分ができることをできるときに」を心がけて!継続は力なり!

あさひ丸「あっちこもこっちも気になる〜」

② 約束・秘密は守りましょう

ボランティアは相手との信頼関係で成り立っています。約束の都合が悪くなったら必ず事前に連絡しましょう。また、ボランティアにも守秘義務があり、活動中に知った個人的なことは、他の人に話してはいけません。

③ ともに生きる力をはぐくみましょう

求められることに対して、謙虚な姿勢でできることを提供しましょう。一方でお互いがいきいきと暮らせるために何ができるか積極的に考え、行動していくことも大切です!

いきいき!とね。」

ボランティア保険について

ボランティア活動をするにあたって万が一のことを考え、保険に加入されることをお勧めします。ボランティアセンターでは全国社会福祉協議会が実施している下記のボランティア保険の取り扱いをしていますので、ご相談ください。加入対象者は、区社協会員または福祉保健活動拠点登録団体またはボランティアセンター登録団体です。いずれにも該当しない場合は、受付ができませんので、登録をしてください。登録の際は、団体会則及び役員名簿が必要です。

ボランティア保険の詳細については下記『ふくしの保険』サイトでご確認ください。

取扱保険ボランティア活動保険・ボランティア行事用保険・福祉サービス総合補償・送迎サービス補償

各種ボランティア保険の受付対応時間は、窓口支払(ボランティア活動保険のみ)の場合は「月曜日~金曜日の午前9時~午後5時」、郵便局等での払込済の場合は「月曜日~土曜日の午前9時~午後5時」となります。

『ふくしの保険』サイトへ

ご登録・お問い合わせ

旭区社会福祉協議会ボランティアセンター

TEL
045-392-1133
FAX
045-392-0222
Mail
asavora@ceres.ocn.ne.jp
受付時間
月曜日~土曜日 午前9時~午後5時